病名
精神科に通院すること、早数年…
鬱病から始まり
摂食障害
気分障害(鬱病とあまりかわらないけど)
不安性なんたら(長すぎて覚えてない笑)
外傷体験なんたら(謎)
色んな病名を告知されてきましたが…
鬱のわりには
仕事できてるし
摂食障害のわりには
痩せても
頻繁に吐いてもないし
気分障害
何それ?
外傷なんたら
何じゃそれ?
なんか違うんじゃない?
と、思ってたわけです
で、今日
病院に行ったんで
医者に聞いてみました
私の病名って
なんですか?
って。
医者は一瞬背筋を伸ばして(うまく言えないけどそんな感じ)
簡単には診断はつけられないけど
パーソナリティ障害と言えるでしょう
と、教えてくれました
パーソナリティ障害…
少し前までは
人格障害とかいわれてたアレですよ
そう、アレ。
精神病に限りなく近いけれど
精神病ではないアレ
ボーダー
聞いた瞬間は
笑っちゃいました
んで
そのあと調べてみて
泣きたくなりました
なぜかと言うと
パーソナリティ障害って薬はほとんど効かないらしいんです
身体の病気と同じように薬で治すことは
ほとんど無理なんです
あと、死ねない
自殺企画は多いけど
間違わない限り
死ぬ確率は低くて
だいたいは周りに構って欲しいための行動ととらえられてしまいます
実際そうなのかは人それぞれでしょうけど…
あと、問題行動てんこ盛り(うん。身に覚えありすぎ)
そんなんだからか
パーソナリティ障害は評判悪いです
すこぶる悪いです
最近はそういった考えは減ってはきてるみたいだけど
入院中
悪い評判(?)は聞いたことあるし
多分悪いんでしょう
(医者や看護士にもね)
私
パーソナリティ障害
病気ではなく
パーソナリティ障害
この苦しいのも
死にたいのも
病気ではなくて
ただの性格
私は治らない
そんなことばかり頭ん中
ぐるぐるしてます
正直
混乱状態
このさき
どうやって生きてけばいいんでしょう
誰か教えてください
関連記事